仁川国際空港は、年間を通じて世界中の便が発着する巨大ハブ空港で、その利便性は高く、乗り継ぎやトランジット目的で利用する旅行者も多いのが特徴です。
その待ち時間を快適に過ごす為、空港ラウンジを利用する方も多いでしょう。
とはいえ、こんな不安を持っていませんか?
- たくさんあって、どのラウンジが自分に合うのか分からない…
- 営業時間や料金、滞在時間の目安を知りたい
- どのターミナル・ゲートから近いのか、その場所は?
- 事前に予約が出来るのかを知りたい
今回はそのような方に向けて、空港ラウンジを目的別に紹介していきます。
この記事を読む事で、自分に合った空港ランジが選べ、待ち時間も快適に過ごせることが出来ます。
なぜなら、それぞれの空港ラウンジごとにビュッフェ形式の食事が充実していたり、24時間営業が特徴で合ったりと特徴がある為、それを事前に知っておくことで時間を有意義に使えるからです。
たとえば、食事重視ならビュッフェが充実したラウンジ、作業や仮眠をしたいなら静かなエリア、深夜・早朝なら長時間営業のラウンジ——という具合です。
待ち時間もごほうび時間にして、ご自身の旅行を楽しく快適なものにしましょう!
\ホテル、航空券の予約はこちら/
- 航空券+ホテル」で一括予約すると割引:同じ旅程を別々に買うより、安くなるパッケージ割引が狙えます。
- 会員価格あり:会員価格対象ホテルが10%以上オフ!
- 品揃えが広い:ホテル・航空券・レンタカー・現地ツアーまで取り揃えています。
- 日本語のサポート窓口・ヘルプあり:日本語ヘルプセンターと国内向け電話番号を公式で案内。トラブル時の連絡手段が明確です。
なお、営業時間・提供内容は変わる場合があります。

仁川国際空港 基本情報
- 正式名称:仁川国際空港(Incheon International Airport)
- 空港コード:ICN
- ターミナルは第1棟、第2棟、コンコース棟に分かれています。
- T1 ⇄ コンコース:地下のシャトルトレインで移動可能。
- T1 ⇄ T2:出発階(3F)から無料シャトルバスが出ています。
空港内の表示は英語+韓国語+ピクトグラムで構成されており、矢印とゲート番号を追えば迷わず進むことができます。
搭乗の際は国際線は出発2〜3時間前には空港に着くようにしましょう。
チェックイン→保安検査→出国→搭乗口まで思ったより歩くからです。
Matina Lounge〜食事が充実のビュッフェスタイル
ビュッフェ形式での食事がしっかりと取り揃えられており、温かいメニューや韓国料理、アルコール(ビール・ワイン等)が頂けます。
- 料金:一般利用は3時間で¥5,733(Matina Lounge ゴールドのみ¥7,350)
- 営業時間:7:00–22:00 (フードサービスは7:00–21:30)
- 事前予約可能(予約はこちらから)、予約は到着の1時間前まで受付
Matina Lounge – ターミナル1(East Wing)
- 場所:ターミナル1 East Wing。セキュリティ通過後、搭乗ゲート11のエスカレーターで4階へ
- シャワーあり(7:00〜19:30)。リクライニングチェア完備で仮眠も可。
Matina Lounge– ターミナル1(West Wing)
- 場所:ターミナル1 West Wing。セキュリティ通過後、搭乗ゲート43の向かい側にあるエスカレーターで4階へ
- ラウンジの外に喫煙スペースあり。無料のビジネスセンターあり。
Matina Lounge – ターミナル2
- 場所:ターミナル2、搭乗ゲート252近くのエスカレーターで4階へ。
- ラウンジの外に喫煙スペースあり。無料のビジネスセンターあり。
Matina Lounge ゴールド– ターミナル2
ビュッフェ形式の食事とアルコールが提供され、落ち着いたワークエリア・リラックスエリア・シャワー(有料)やマッサージチェアなどの設備を備え、長めのトランジットでリフレッシュしたい利用者に適しています。
- 場所:ターミナル2、セキュリティ通過後の4階にあり。搭乗ゲート250の向かい側。
- シャワー利用可能。マッサージチェアのあるリラクゼーションルームあり。
- 食事は豊富なセミビュッフェが魅力的です。(韓・中・日・洋)
- 休憩スペースには、プライベート休憩エリアが用意されています。(有料)
- 他のMatina Loungeと異なり、料金は¥7,350(3時間)。
Sky Hub Lounge 〜24時間営業のラウンジあり
落ち着いた雰囲気のラウンジで、特にSky Hub Lounge – ターミナル1(West Wing)とSky Hub Lounge – ターミナル2(East Wing)は24時間営業が魅力です。
Matina Loungに比べてビュッフェの規模は控えめですが、軽食から温かいメニューまで揃っています。
早朝や深夜であれば席も空きやすくなるので、深夜便や早朝到着のトランジットなどにはおすすめのラウンジです。
- 料金:¥5,733(3時間)
- 事前予約可能(予約はこちらから)、予約は到着の1時間前まで受付
- 軽食・スナック・アルコールの提供あり。ビュッフェの規模は控えめ。
Sky Hub Lounge – ターミナル1(West Wing)
24時間営業が魅力です。
- 営業時間:24時間営業。(フードサービスは6:30–21:30) ただし、毎日21:30〜22:00は入室不可。22:00〜6:30は軽食・飲料のみ提供
- 場所:ターミナル1 West Wing。セキュリティ通過後の4階にあり。搭乗ゲート29付近(インフォメーションデスクの向かい)
Sky Hub Lounge– ターミナル1(East Wing)
- 営業時間:6:00〜22:00(フードサービスは6:30–21:30)
- 場所:第1ターミナル East Wing。セキュリティ通過後、ゲート11の向かい側にあるエスカレーターで4階へ。
Sky Hub Loungeターミナル1 コンコース棟
- 営業時間:6:00〜22:00(フードサービスは6:30–21:30)
- 場所:第1ターミナル コンコース棟。セキュリティ通過後の4階、ゲート115の向かい側にあり。
Sky Hub Lounge – ターミナル2(East Wing)
24時間営業が魅力です。
- 営業時間:24時間営業。(フードサービスは6:30–21:30) ただし、毎日21:30〜22:00は入室不可。22:00〜6:30は軽食・飲料のみ提供
- 場所:ターミナル2 East Wing。セキュリティ通過後の4階、ゲート268付近にあり。
Sky Hub Loungeターミナル2 West Wing
- 営業時間:6:00–22:00。(フードサービスは6:30–21:30)
- 場所:第2ターミナル West Wing。セキュリティ通過後の4階、ゲート247付近にあり。
Lounge L — ターミナル2〜落ち着いた雰囲気
Matina LoungeやSky Hub Loungeほど広くはありませんが、小規模で混雑しにくいラウンジです。
落ち着いた雰囲気で休憩したい人におすすめです。
- 営業時間:6:00〜22:00(フードサービスは6:00–21:30)
- 料金:¥5,027(3時間)
- 場所:第2ターミナル East Wing。セキュリティ通過後、4階のゲート231の付近あり。
- 事前予約可能(予約はこちらから)
- 軽食・スナック類、アルコールの提供あり。ビュッフェは控えめな内容で、軽食メインです。
乗り継ぎ・トランジットで利用したいラウンジまとめ
ビュッフェ形式での食事がしっかりと取り揃えられています。
- 料金:一般利用は3時間で¥5,733(Matina Lounge ゴールドのみ50$)
- 営業時間:7:00–22:00
- 事前予約可能(予約はこちらから)、予約は到着の1時間前まで受付
Matina Lounge ゴールド– ターミナル2は、ビュッフェ形式の食事とアルコールが提供され、落ち着いたワークエリア、リラックスエリア、シャワー(有料)やマッサージチェアなどの設備を備え、長めのトランジットでリフレッシュしたい利用者に適しています。
落ち着いた雰囲気のラウンジで、特にSky Hub Lounge – ターミナル1(West Wing)とSky Hub Lounge – ターミナル2(East Wing)は24時間営業が魅力です。
早朝や深夜であれば席も空きやすくなるので、深夜便や早朝到着のトランジットなどにはおすすめのラウンジです。
- 料金:¥5,733(3時間)
- 事前予約可能(予約はこちらから)、予約は到着の1時間前まで受付
- 軽食・スナック・アルコールの提供あり。ビュッフェの規模は控えめ。
小規模で混雑しにくいラウンジで、落ち着いた雰囲気で休憩したい人におすすめです。
- 営業時間:6:00〜22:00
- 料金:¥5,027(3時間)
- 軽食・スナック類、アルコールの提供あり。ビュッフェは控えめな内容で、軽食メインです。
今回は、仁川国際空港でのラウンジ選びを目的別に紹介しました。
なお、料金・営業時間・提供メニューは変更や運用制限が入ることがあります。
当日の公式表示を必ず確認し、事前購入は席の確約ではない場合がある点も覚えておきましょう。
\ホテル、航空券の予約はこちらをクリック/
- 航空券+ホテル」で一括予約すると割引:同じ旅程を別々に買うより、安くなるパッケージ割引が狙えます。
- 会員価格あり:会員価格対象ホテルが10%以上オフ!
- 品揃えが広い:ホテル・航空券・レンタカー・現地ツアーまで取り揃えています。
- 日本語のサポート窓口・ヘルプあり:日本語ヘルプセンターと国内向け電話番号を公式で案内。トラブル時の連絡手段が明確です。
コメント